ガレット・デ・ ロワ
2019年 01月 08日
昨日はとあるホテルで欲しいガレット・デ・ロワが既に売り切れていたので注文して来た。
今日は偶々買い物に行った別のケーキ屋さんで
林檎入りの物を発見!夫はアップルパイの方が好きなので今日は林檎入りを買た。
2人で2台も食べ切れないと思うけれど、年に一度の事なのでケチケチ言わずに楽しもう。
午後からは友人のマダムの所へ。
マダムが注文したカシミヤのセーターが届くと言うので、私も色サンプルを持って来てもらい
なんちゃってジョゼフスタイルを頼めるか相談。
友人へのお土産物は勿論ガレット・デ・ロワ
バスケットに入れて
行ってきます。
背の高いDiaryさんが着られたらきっと素敵です❣️
頼めました?
頼めました?
1
>queentomo さん、
コメントありがとうございます。
同じ色が見つからなかったので取り敢えず
色サンプルを20cm四方で作ってみてもらう事にしました。糸見本と編み地で見たものともイメージが変わります。
コメントありがとうございます。
同じ色が見つからなかったので取り敢えず
色サンプルを20cm四方で作ってみてもらう事にしました。糸見本と編み地で見たものともイメージが変わります。
今年はガレット デ ロアのお取り寄せはやめました。
送料込みだと5000円以上になってしまうので……。
代わりに夫が好きなアップルパイを焼き、来年は近場で調達するつもり。
ニットは色が微妙ですよね。
同じ色が出るといいですね。
送料込みだと5000円以上になってしまうので……。
代わりに夫が好きなアップルパイを焼き、来年は近場で調達するつもり。
ニットは色が微妙ですよね。
同じ色が出るといいですね。
ガレットデロア!
こちらではドンク(パン屋)さんくらいでしか販売がないのです。(ケーキ屋さん数件当たりましたが・・)そういう我が家もここ数年買っていなかったです。
思い出させて下さりありがとうございます^^
こちらではドンク(パン屋)さんくらいでしか販売がないのです。(ケーキ屋さん数件当たりましたが・・)そういう我が家もここ数年買っていなかったです。
思い出させて下さりありがとうございます^^
> Grace-K52さん
コメントありがとうございます。
な、何ですって?5000円!
高いわ〜、ヤクザなお値段だわ〜。
アップルパイの方が絶対美味しいと思う思います。
そうなのですよね〜。微妙なの。
サンプル待ちデス。
コメントありがとうございます。
な、何ですって?5000円!
高いわ〜、ヤクザなお値段だわ〜。
アップルパイの方が絶対美味しいと思う思います。
そうなのですよね〜。微妙なの。
サンプル待ちデス。
> kira-kira60-100upさん
コメントありがとうございます。
ガレット デロアはもともと質素なお菓子なので
日本の方が美味しく作っていそうな気がします。
もともとはお豆が入っていたそうです。
コメントありがとうございます。
ガレット デロアはもともと質素なお菓子なので
日本の方が美味しく作っていそうな気がします。
もともとはお豆が入っていたそうです。
ガレットデロア美味しそうですね~!
美しいお菓子を手作りなさるのブロガーさんが、
このお菓子を作る過程の長さを拝見したばかりです。
私も食べてみたくなってきました。
さりげなく置いてあるカゴバッグが素敵ですね(#^.^#)
美しいお菓子を手作りなさるのブロガーさんが、
このお菓子を作る過程の長さを拝見したばかりです。
私も食べてみたくなってきました。
さりげなく置いてあるカゴバッグが素敵ですね(#^.^#)
> taekamedeさん
コメントありがとうございます。
ガレットデロア……正直なところ、とてもシンプルなお菓子ですよ。
最近はチョコレート入りとか日本だと抹茶入りとかあるようです。
以前、日本だと抹茶ガレットデロアがあると知って「うわぁー、これ邪道だわー。何でもアレンジし過ぎー!」と呟いたら横から娘が「食べてみたい!」ですって。笑
籠バッグはカゴを作ってもらってそれをクロコ皮屋さんへ行って手付きとポケットのサイズを言ってつけてもらったダイアリーオリジナルです💕
コメントありがとうございます。
ガレットデロア……正直なところ、とてもシンプルなお菓子ですよ。
最近はチョコレート入りとか日本だと抹茶入りとかあるようです。
以前、日本だと抹茶ガレットデロアがあると知って「うわぁー、これ邪道だわー。何でもアレンジし過ぎー!」と呟いたら横から娘が「食べてみたい!」ですって。笑
籠バッグはカゴを作ってもらってそれをクロコ皮屋さんへ行って手付きとポケットのサイズを言ってつけてもらったダイアリーオリジナルです💕
by Diary-17
| 2019-01-08 21:28
| ガレット・デ・ロワ
|
Comments(8)