春の気配に

昨日はおひとりさま最後の日。

午前中は所用があり出かけてその後も真っ直ぐ帰宅せずに
街へ出てブテイックを覗いたりウロウロ。
お腹が空いたので久し振りのイタリアンレストランで独りランチ。
春の気配に_f0380954_01115599.jpeg
このレストランはワインの種類が多いのです。
アルコールには弱く、呑める口では無いけれど、お食事を頂く時にお水や甘いジュース
ではお食事を楽しめないので、大抵はグラスワインを嗜む程度で注文します。
春の気配に_f0380954_01112990.jpeg
ワインのメニューを見せてもらい
好きな銘柄を探していたらお値段がこの産地のワインは値段がピンからキリまであって
グラスワインで飲めるのは
100mlでナント84ユーロとメニューにある。
思わず店の人を呼んで確認していまいました。
そんな贅沢はしたくないので
「高過ぎるわ〜!」
と言ったら手頃なお値段の別の銘柄を
試飲させてくれました。

一人前に「ウーン、コレはチョット……。」と言うと
「それでは別のワインをお持ちしましょう」
と新しく栓を開けてくれた赤ワインは
色も美しく
美味しくいただけました。
春の気配に_f0380954_01101792.jpeg
レストランの雰囲気と食事とワインを楽しみつつ

昼間から酔ってしまってはいけないので、ワインは飲み干さず
エスプレッソで中和してレストランを後にしました。
決して良い天気とは言えなかったけれど、
何と無く春の気配がして 風が気持ちが良い

丁度エルメスの前を通ったので、兼ねてから考えていた必要な?
小物を求めに行く
春の気配に_f0380954_01455883.jpeg
係の方が飲み物を用意してくれている間に春物の服を物色。
エルメスのお洋服を買える身分では無いけれど
ウールやカシミア素材は触れると、とてもしなやかで、
シルクはシャキッとツルッっとしてカットがさり気無く美しく
まるで、美術館を訪れて美しい物を見た時と同じ様な感動がある。

お店の方に持っていたカゴバッグを褒められてさらに良い気分

その後は普段履けるローファーを求めてGUCCIへ

ローマで歩き過ぎて靴を一足ダメにしてしまい
(と言うより寿命だったのかもしれない)
長年履いたトッズのお気に入りのローファーもナイラに噛まれてしまい
何とかクロコの職人さんに皮を新しくクロコに替えてもらったが
やはり、もう一足必要、
生憎、最近のトッズに欲しいソールのローファーが無いのだ。
此れから10年履き続けるつもりです。
春の気配に_f0380954_02165702.jpeg
此れで私の買い物は当分終わりにします。

そうこうしている内に夫から連絡
家に戻ったと言うので街まで出て来てもらって
一緒に Appleストアーへ
実はガラケーで充分では?との声も娘から有ったけれど
折角なので 最新のiPhoneを誕生日プレゼントとして贈りました。
メカに弱い人なので最新技術について行けるかな?
頑張ってねお父さん。

明日から南半球に飛びます。












by Diary-17 | 2019-03-09 02:34 |

日々の覚え書き衣食住


by Diary-17
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31