アプリコットパイ
2019年 06月 30日
アプリコットの季節です。
無農薬のアプリコットを1.8キロ買いました。
お洒落っ気無しのホームメイドのアプリコットパイを作ります。
皮付きのまま8当分して種を取り除きます。
汁気が出るのでタピオカパウダーやコーンスターチを少々混ぜても良いが
今回は無しです。
アプリコットを切る前にパイ皮を作ります
二等分にして伸ばして、パイの底と蓋に。蓋になる方が少し薄めです。
アプリコットは中央を高く盛って、蓋をかぶせてからフォークで刺して穴を開け
卵の黄身を刷毛で塗ります。
グラニュー糖を振りかけるのを忘れましたがご愛嬌
暑い日には酸味の利いたアプリコットパイを召し上がれ
焼きたてにアイスクリームをのせて
アプリコットパイアラモードにしても
よーく冷やしてからでも…
と瞬時に夢が駆け回る
だから私は太るのよ…
うわーん、美味しそう\(^o^)/
アプリコットパイアラモードにしても
よーく冷やしてからでも…
と瞬時に夢が駆け回る
だから私は太るのよ…
うわーん、美味しそう\(^o^)/
1
あんずはあまり見かけないので、
滅多に口にすることはありませんが、
美味しさが画面から伝わって来ます。
こんなパイを作るお母さん、素敵です。
私は、友人から送っていただいた、
日本のグレープフルーツと言われる、
「晩柑」の皮で、ジャムを作りました。
綿のような部分が多いので、下ごしらえに
時間がかかりくたびれました。
でも、家族が美味しく食べてくれると、
嬉しいですね。
滅多に口にすることはありませんが、
美味しさが画面から伝わって来ます。
こんなパイを作るお母さん、素敵です。
私は、友人から送っていただいた、
日本のグレープフルーツと言われる、
「晩柑」の皮で、ジャムを作りました。
綿のような部分が多いので、下ごしらえに
時間がかかりくたびれました。
でも、家族が美味しく食べてくれると、
嬉しいですね。
お早う御座います。
明け方4時に目が覚め、そおっと起き出してタブレットへ。。
ダイアリーさんのブログで、美味しそうなアプリコットパイに垂涎。。。
コアントローが良い仕事をしてくれそうですね。
私はもっぱらアップルパイ専門で、アプリコットパイはまだ作った事が有りません。
たっぷりのコアントローを入れて作ってみようかしら・・とまだ暗いうちから、あれこれと。
眠れない朝の良い刺激です。(笑)
明け方4時に目が覚め、そおっと起き出してタブレットへ。。
ダイアリーさんのブログで、美味しそうなアプリコットパイに垂涎。。。
コアントローが良い仕事をしてくれそうですね。
私はもっぱらアップルパイ専門で、アプリコットパイはまだ作った事が有りません。
たっぷりのコアントローを入れて作ってみようかしら・・とまだ暗いうちから、あれこれと。
眠れない朝の良い刺激です。(笑)
サササーと作ってしまう早業。アプリコットが手に入るって・・・
こちらではそんなに大量に手に入るのかしら?
Diaryさんのレシピの、ビーツのスープを作ろうと思いながら、
思い出すときはいつも小田急デパ地下にはないのよ。
あのきれいな色をいつも思い浮かべています。
こちらではそんなに大量に手に入るのかしら?
Diaryさんのレシピの、ビーツのスープを作ろうと思いながら、
思い出すときはいつも小田急デパ地下にはないのよ。
あのきれいな色をいつも思い浮かべています。
> mamako48722さん
コメントありがとうございます。
コアントローの他ダークラム酒、ちょっと大人様にコニャックやブランデーも香り付けで良いですよ。パイ生地はアメリカンパイのレシピです。
フィリングタップリのアメリカンパイが好きです。
今の季節、アプリコット、ピーチ、チェリーと続きます。
コメントありがとうございます。
コアントローの他ダークラム酒、ちょっと大人様にコニャックやブランデーも香り付けで良いですよ。パイ生地はアメリカンパイのレシピです。
フィリングタップリのアメリカンパイが好きです。
今の季節、アプリコット、ピーチ、チェリーと続きます。
> kimagurebettyさん
コメントありがとうございます。
順番を間違えました。申し訳ありません。
家族であっという間に食べきってしまいます。昨日は娘の友達が突然3人来たので
丁度良かったのですが、見てくれ悪さにちょっと言い訳なんぞしました。💦💦
でも、美味しいってお代わりしてくれて嬉しかったです。
コメントありがとうございます。
順番を間違えました。申し訳ありません。
家族であっという間に食べきってしまいます。昨日は娘の友達が突然3人来たので
丁度良かったのですが、見てくれ悪さにちょっと言い訳なんぞしました。💦💦
でも、美味しいってお代わりしてくれて嬉しかったです。
アプリコットと聞いて口に甘酸っぱさが広がりました。
とっても美味しそうです、そんなに甘くは無さそうでフルーティー。
私は甘いものは苦手ですが、パイやタルトは好きです。
作る事はしませんが、手作りを頂くのが一番美味しいですね〜
一軒づつ微妙な味の違いが有ります。
とっても美味しそうです、そんなに甘くは無さそうでフルーティー。
私は甘いものは苦手ですが、パイやタルトは好きです。
作る事はしませんが、手作りを頂くのが一番美味しいですね〜
一軒づつ微妙な味の違いが有ります。
> cenepaseriさん
青山だと有名なお店が沢山あるので作る必要もないでしょうね。
子供の頃は紀ノ国屋のパイ(季節でチェリー、アップル等)が好きでしたが、大人になってからは甘過ぎる気がして…。
此方は
其々の家庭の味があって季節の果実でホームメイドのケーキやタルトを作る事が日常的だと思います。甘さも調節できるし(売っているものは大体甘すぎる)材料も確かなものを使えますから安心です。バター、小麦粉、卵等も安全な物に心がけています。
青山だと有名なお店が沢山あるので作る必要もないでしょうね。
子供の頃は紀ノ国屋のパイ(季節でチェリー、アップル等)が好きでしたが、大人になってからは甘過ぎる気がして…。
此方は
其々の家庭の味があって季節の果実でホームメイドのケーキやタルトを作る事が日常的だと思います。甘さも調節できるし(売っているものは大体甘すぎる)材料も確かなものを使えますから安心です。バター、小麦粉、卵等も安全な物に心がけています。
by Diary-17
| 2019-06-30 11:33
| 季節のお菓子
|
Comments(12)