大人のカジュアル
2020年 05月 26日
毎日の気温の変化に対応する
スポーティーで大人カジュアルな
普段着のコーディネートを考える
今迄、着ることもなかった
ミリタリー調のジャケット
ポケットが沢山付いていて
フードも襟から取り出せる
袖はニットでとても着やすい
ジーンズと合わせていたが
私は同系色のカーキ色の麻のワンピース
ネックレスも色の入った物を合わせて見たり
黒のサンダル
Pintarest から
こんなアイデアなコーディネートも素敵
こんにちは。
う~ん、素敵。
大人カジュアルって、おしゃれ巧者の腕の見せ所ですね。
同系色でまとめて、さし色でアクセント。
いろいろに遊べて、小物で変化をつけてと。
お嬢様のおさがりも、ママが着ると別物になるって素敵!
う~ん、素敵。
大人カジュアルって、おしゃれ巧者の腕の見せ所ですね。
同系色でまとめて、さし色でアクセント。
いろいろに遊べて、小物で変化をつけてと。
お嬢様のおさがりも、ママが着ると別物になるって素敵!
0
> higureteさん
コメントありがとうございます。
娘は私よりも背が高くて体系も違うので着れなくなったら、私に回ってきます。
私個人では買わない様なファッションもお下がりを工夫して楽しみます。
去年はGジャンでしたが、今年はこのミリタリー調が私に新鮮に映るのでお得感満載です。
親子で楽しむサスティナブル ファッションです。笑
コメントありがとうございます。
娘は私よりも背が高くて体系も違うので着れなくなったら、私に回ってきます。
私個人では買わない様なファッションもお下がりを工夫して楽しみます。
去年はGジャンでしたが、今年はこのミリタリー調が私に新鮮に映るのでお得感満載です。
親子で楽しむサスティナブル ファッションです。笑
いいですねえ、大人カジュアル、大人ミリタリー。
その昔得意科目だったミリタリー調が似合わなくなり、あまり着なくなりましたが、このブログを見たら着たい気持ちが再燃。何着か持っているので工夫してみたくなりました。
ダイアリーさんのコーディネートもその次の二人のコーディネートも素敵です。最後のご婦人のシックなミリタリーにはたまげました。
その昔得意科目だったミリタリー調が似合わなくなり、あまり着なくなりましたが、このブログを見たら着たい気持ちが再燃。何着か持っているので工夫してみたくなりました。
ダイアリーさんのコーディネートもその次の二人のコーディネートも素敵です。最後のご婦人のシックなミリタリーにはたまげました。
> koharu50さん
コメントありがとうございます。
随分前にですが娘とお買い物に行った時に、彼女が選んだこのジャケットを見てエエ?と思いましたが、大学生のカジュアルウエアとして便利だった様です。(日本の大学生とは違いかも)
Pintarest でこのマダム達を見つけて「あら、悪く無いかも?」と思い、お下がりでも私気分は
新鮮なコーディネートになりました。
はじめのお二人はよくある感じですが、
最後のマダム、素敵ですよね。70代と思います。
コメントありがとうございます。
随分前にですが娘とお買い物に行った時に、彼女が選んだこのジャケットを見てエエ?と思いましたが、大学生のカジュアルウエアとして便利だった様です。(日本の大学生とは違いかも)
Pintarest でこのマダム達を見つけて「あら、悪く無いかも?」と思い、お下がりでも私気分は
新鮮なコーディネートになりました。
はじめのお二人はよくある感じですが、
最後のマダム、素敵ですよね。70代と思います。
今年のファッションイメージは如何してもデコラティブなものより
実践的な物になりますね、実戦だったりして…
うちに籠って居るのに気持ちの上では何かと闘ってる気分です。
私はミリタリーファッションは迷彩柄くらいですが、
夫のポールスミスのミリタリージャケットは色は褪せたネービーですが
今迄かなりの期間着てなかったのに、今は頻繁に着ています、
そんな気分なのかも知れませんね。
実践的な物になりますね、実戦だったりして…
うちに籠って居るのに気持ちの上では何かと闘ってる気分です。
私はミリタリーファッションは迷彩柄くらいですが、
夫のポールスミスのミリタリージャケットは色は褪せたネービーですが
今迄かなりの期間着てなかったのに、今は頻繁に着ています、
そんな気分なのかも知れませんね。
背の高いスラっとした方なら似合いそうですね
若い時はサファリジャケットやワンピースを着ていましたが、最近は忘れていま
した。ミニタリーはまた違った魅力です。
Diaryさんのコーディネイトを拝見しても、ブラックの組み合わせが素敵です。
ミニタリーはカモフラのスカートしか持っていませんが、そう言えば、2-3日前
黒のニットジップアップと組み合わせていました。何も考えず、偶偶でしたが。
トップのバーキンタイプのバッグもお洒落!最後の写真の方も同じ色合いのバッグ。
若い時はサファリジャケットやワンピースを着ていましたが、最近は忘れていま
した。ミニタリーはまた違った魅力です。
Diaryさんのコーディネイトを拝見しても、ブラックの組み合わせが素敵です。
ミニタリーはカモフラのスカートしか持っていませんが、そう言えば、2-3日前
黒のニットジップアップと組み合わせていました。何も考えず、偶偶でしたが。
トップのバーキンタイプのバッグもお洒落!最後の写真の方も同じ色合いのバッグ。
> cenepaseriさん
コメントありがとうございます。
実戦の例え、同感します。
お買い物は自家用車で行きますが、それでも車から出る前にマスクをして手袋をしてイザ出陣と言う気持ちです。笑
ファッションの傾向も変わるでしょうね。これから夏の盛りになる訳で暑くなりますが
それでも、肌を隠し上着風な物を着たいと思います。ウイルス対策でウイルスが万が一
肌に付かぬ様にしたいです。コーディネートもマスクとのトータルファッションになりそうですね。
コメントありがとうございます。
実戦の例え、同感します。
お買い物は自家用車で行きますが、それでも車から出る前にマスクをして手袋をしてイザ出陣と言う気持ちです。笑
ファッションの傾向も変わるでしょうね。これから夏の盛りになる訳で暑くなりますが
それでも、肌を隠し上着風な物を着たいと思います。ウイルス対策でウイルスが万が一
肌に付かぬ様にしたいです。コーディネートもマスクとのトータルファッションになりそうですね。
> sonoma0511さん
コメントありがとうございます。
今年もサファリが流行の兆しです。sonomaさんのサファリが復活できますネ。
カモフラージュのスカートに黒のジップアップ!想像しています…きっと素敵でしょうね。溜息
私はスパンコールでカモフラージュ柄のスカートを持っていますが、未だ着ていません。
冬場です。
バッグは縫い目が少なく一枚革を使った物で色とデザイン、革の質が気に入っていますがちょっと重いのが……気になります。
コメントありがとうございます。
今年もサファリが流行の兆しです。sonomaさんのサファリが復活できますネ。
カモフラージュのスカートに黒のジップアップ!想像しています…きっと素敵でしょうね。溜息
私はスパンコールでカモフラージュ柄のスカートを持っていますが、未だ着ていません。
冬場です。
バッグは縫い目が少なく一枚革を使った物で色とデザイン、革の質が気に入っていますがちょっと重いのが……気になります。
ミニタリー調は今までのDiaryさんとは違ったオシャレですね。
娘さんのお下がりのジャケットを着こなすのも楽しいですね。
私も息子が着なくなった、ジャケットを死守しています。
そう言えば、若い頃、ミニタリー調のスーツを着てました。
タイトスカートだったので、スカートはありませんが
ジャケットはまだありそうです。着れませんが。笑
娘さんのお下がりのジャケットを着こなすのも楽しいですね。
私も息子が着なくなった、ジャケットを死守しています。
そう言えば、若い頃、ミニタリー調のスーツを着てました。
タイトスカートだったので、スカートはありませんが
ジャケットはまだありそうです。着れませんが。笑

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> blue-salvia2さん
コメントありがとうございます。
現在は犬の散歩が自由時間ですからミリタリー調でお遊びコーディネートが出来ますが、
夫の仕事関係の眼を気にしたら、着ない方が良いかなっと…。笑
若者のファッションは買う気はありませんが、お下がりでかなり楽しめますネ〜。
コメントありがとうございます。
現在は犬の散歩が自由時間ですからミリタリー調でお遊びコーディネートが出来ますが、
夫の仕事関係の眼を気にしたら、着ない方が良いかなっと…。笑
若者のファッションは買う気はありませんが、お下がりでかなり楽しめますネ〜。
いつものDiaryさんのファッションとは少し離れますけれど、大人のカジュアルも又お洒落ですね。
どちらのコーディネートも素敵です。
小物使いもさすがですね。
Gジャンは良く覚えています。
どの様なファッションもお上手に着こなされて、
Diaryさんはやはりお洒落の達人でいらっしゃると思います。
どちらのコーディネートも素敵です。
小物使いもさすがですね。
Gジャンは良く覚えています。
どの様なファッションもお上手に着こなされて、
Diaryさんはやはりお洒落の達人でいらっしゃると思います。
by Diary-17
| 2020-05-26 19:48
| Fashion Diaries
|
Comments(16)