あれもこれも
2021年 07月 13日
花瓶に入れました
真空パックにして冷凍庫へ
パセリさんのタコのサラダが美味しそうだったので
セヴィーチェに
マニョックが無かったので
次回作る時はマニョックも!
お豆腐のサラダ
お豆腐
トマト
玉葱
オクラ
紫蘇
削り節
白出汁
色々トッピングし過ぎた冷や奴の様なもの
トッピングが多過ぎててんこ盛りになりました
ニョッキは
自家製で
キノコのソースで作ってみたら
ソースが多過ぎました
しかし
夫には好評
modestaさんのブログから
大倉山ジャンプ競技場の素敵なレストランでの
25種類の野菜のサラダに目が釘付け😍
25種類は揃わないけれど
自家製のエディブルフラワーと
ハーブ、そして水菜や摘み菜色々に買ったルコラとマンゴスチン少々を合わせて
サラダを作って見ました
modestaさんが行かれたレストランのサラダとは比べられませんが
サッパリして美味しかった
夫から質問
「このガスパチョは買った物?」
私「そうよ〜。何か?」
夫「何時もと味が違う!」
という事で
残される
そんな
あれもこれもの1日でした
あー、piggyの大好物の、タコだぁ~❗😃
お花も飾ってあるし、色んな美味しいものもたくさんあるし、…。
行ってみたい、そして食べてみたい、dairyさまの日々のご飯…。
「どこでもドア」、まぢ、Amazonで売ってないのかなぁー。😑
お花も飾ってあるし、色んな美味しいものもたくさんあるし、…。
行ってみたい、そして食べてみたい、dairyさまの日々のご飯…。
「どこでもドア」、まぢ、Amazonで売ってないのかなぁー。😑
1
お花は可愛いし、お料理も上手だし、きっと美しく、センスも良い奥様をお持ちのご主人様は、お幸せ💕
お家味と違うと残されるとは可愛い。デス。
うちの息子も可愛い時期(高校生までw)はレトルトとか冷凍品はしっかりお弁当箱に残っていましたが、
大学生になって自炊して、自分の不味い料理食べてからは口が貧しくなって文句を言わなくなりましたw。
保育園児の時は口を押さえるのが遅れ「不味い!」といい副料理長さんがお詫びに出てこられ恐縮しました。
子供とわんこは口が奢ると言いますが、自炊すると、、なのねと思いました。w。
お家味と違うと残されるとは可愛い。デス。
うちの息子も可愛い時期(高校生までw)はレトルトとか冷凍品はしっかりお弁当箱に残っていましたが、
大学生になって自炊して、自分の不味い料理食べてからは口が貧しくなって文句を言わなくなりましたw。
保育園児の時は口を押さえるのが遅れ「不味い!」といい副料理長さんがお詫びに出てこられ恐縮しました。
子供とわんこは口が奢ると言いますが、自炊すると、、なのねと思いました。w。
> handmadepiggyさん
コメントありがとうございます♪
お元気ですか〜?
小さめのタコ有りますか?と聞いたら握り拳ほどの小さいの!それじゃ小さ過ぎるからその次の大きなの有りますか?と聞いたらいきなり1キロちょっとでした。
茹でる時にちょっと色々と蛸について考えました。
蛸って知能があるんですよ。実際リサーチしているらしくてコミニケーションができるらしいです。ごめんね蛸ちゃん🐙
コメントありがとうございます♪
お元気ですか〜?
小さめのタコ有りますか?と聞いたら握り拳ほどの小さいの!それじゃ小さ過ぎるからその次の大きなの有りますか?と聞いたらいきなり1キロちょっとでした。
茹でる時にちょっと色々と蛸について考えました。
蛸って知能があるんですよ。実際リサーチしているらしくてコミニケーションができるらしいです。ごめんね蛸ちゃん🐙
こんなに沢山の種類のお花が咲いてたら、選り取り見取利で、
ニコライ・バーグマン生花が幾つもできますね〜
綺麗で新鮮なタコですね、マリネやセビーチェ美味しそうですね。
マニョックが調べてみてもわからない、キャッサバから取るのですね?
お豆腐のサラダも盛り沢山で真似してみたいです。
エディブルフラワーのサラダ、身体に優しく美味しそうですね。
私もチャンスがあればいいのだけれど…
苗がどうも終わりの様で、只今捜索中です。(笑)
ニコライ・バーグマン生花が幾つもできますね〜
綺麗で新鮮なタコですね、マリネやセビーチェ美味しそうですね。
マニョックが調べてみてもわからない、キャッサバから取るのですね?
お豆腐のサラダも盛り沢山で真似してみたいです。
エディブルフラワーのサラダ、身体に優しく美味しそうですね。
私もチャンスがあればいいのだけれど…
苗がどうも終わりの様で、只今捜索中です。(笑)
> queentomoさん
コメントありがとうございます♪
ウフフ、お花は可愛いけれど妻は可愛く有りません。笑
実はこの会話、その後に私が「折角買ったのに、勿体無いから残さず食べてください!」(ほぼ強要)と言ったんですけど拒否されました。笑
夫はグルメでも何でもなく蘊蓄のない人ですが、美味しいか不味いかの人。
レストランでは店の人が必ず「味はどうか?」尋ねるので、不味い場合はハッキリ言います。
絶対に無理に食べないんです。
此方は残すと直ぐにお店の方から飛んで来ます。何が悪かったか?私も時々、いいじゃないの黙っていれば!と思うのですが⋯。
文化の違いかなぁと思います。
コメントありがとうございます♪
ウフフ、お花は可愛いけれど妻は可愛く有りません。笑
実はこの会話、その後に私が「折角買ったのに、勿体無いから残さず食べてください!」(ほぼ強要)と言ったんですけど拒否されました。笑
夫はグルメでも何でもなく蘊蓄のない人ですが、美味しいか不味いかの人。
レストランでは店の人が必ず「味はどうか?」尋ねるので、不味い場合はハッキリ言います。
絶対に無理に食べないんです。
此方は残すと直ぐにお店の方から飛んで来ます。何が悪かったか?私も時々、いいじゃないの黙っていれば!と思うのですが⋯。
文化の違いかなぁと思います。
> cenepaseriさん
コメントありがとうございます♪
そうです。キャッサバのお芋。利用範囲が多く私は好きな食材です。
このお豆腐のサラダ?と言うかてんこ盛り冷や奴ですが、アヴォガドも更に加えても美味しいデス。私、ひとりだったらこれだけで一食十分です。
エディブルフラワーの種なら手に入りそう。私も苗を買いに行ったらすぐに売り切れでした。
今すぐ種を撒けば秋にはきっと花が咲きそうです。
あるとちょっと飾って、食べて、楽しいですよ。
コメントありがとうございます♪
そうです。キャッサバのお芋。利用範囲が多く私は好きな食材です。
このお豆腐のサラダ?と言うかてんこ盛り冷や奴ですが、アヴォガドも更に加えても美味しいデス。私、ひとりだったらこれだけで一食十分です。
エディブルフラワーの種なら手に入りそう。私も苗を買いに行ったらすぐに売り切れでした。
今すぐ種を撒けば秋にはきっと花が咲きそうです。
あるとちょっと飾って、食べて、楽しいですよ。
こんにちは~♪
綺麗なお花と美味しそうなお料理のオンパレードにうっとり。
Diaryさんのお料理はもちろん美味しいけれど
色彩豊かでより食欲が出てくるし、写真にもおさめたい~って思います。
豆腐のサラダも豆腐が見えないくらい薬味たっぷりで
25種類とまではいかなくても美しいサラダ。
そして旦那様、やっぱり Diaryさんが造るガスパチョが一番なのですね♪
綺麗なお花と美味しそうなお料理のオンパレードにうっとり。
Diaryさんのお料理はもちろん美味しいけれど
色彩豊かでより食欲が出てくるし、写真にもおさめたい~って思います。
豆腐のサラダも豆腐が見えないくらい薬味たっぷりで
25種類とまではいかなくても美しいサラダ。
そして旦那様、やっぱり Diaryさんが造るガスパチョが一番なのですね♪
こんにちは。
あら、とても彩がステキなサラダですね。ブルーが効いていますね。そしてプレートにも
気を配っていらしてお洒落なサラダで大倉山のレストランに引けをとりません!!
お花も雨に濡れる前に切る気持ち良く分かります。お家の中にお花が沢山有ると豊かな気持ちに
させてくれますね。
ガスパチョのお話、笑ってしまいました。我が夫もそれ程口は奢ってはいませんが、すぐ嗅ぎ分け
まるでワンコのようです。夫も黙って残します(笑)
蛸、すごい立派なのが手に入るんですね。冷凍もききますが、私は生の蛸を少し切りにくいですが
一口大に切って、バターやオリーブオイルでソティして塩、胡椒で頂くのも好きです。
あら、とても彩がステキなサラダですね。ブルーが効いていますね。そしてプレートにも
気を配っていらしてお洒落なサラダで大倉山のレストランに引けをとりません!!
お花も雨に濡れる前に切る気持ち良く分かります。お家の中にお花が沢山有ると豊かな気持ちに
させてくれますね。
ガスパチョのお話、笑ってしまいました。我が夫もそれ程口は奢ってはいませんが、すぐ嗅ぎ分け
まるでワンコのようです。夫も黙って残します(笑)
蛸、すごい立派なのが手に入るんですね。冷凍もききますが、私は生の蛸を少し切りにくいですが
一口大に切って、バターやオリーブオイルでソティして塩、胡椒で頂くのも好きです。
> boheme0506imageさん
コメントありがとうございます♪
結婚以来 私は毎日「どう?美味しい?」って聞くんです。
気が付くと、つい聞いている自分に時に呆れますが⋯笑
変な習慣デス。
なので夫の返事はお決まりで「オイシイ」なのですが、それが果たして真実か?ウフフ
但し、楽をしようと出来合の物を出すと直ぐにバレてしまいます。涙⋯🥲
コメントありがとうございます♪
結婚以来 私は毎日「どう?美味しい?」って聞くんです。
気が付くと、つい聞いている自分に時に呆れますが⋯笑
変な習慣デス。
なので夫の返事はお決まりで「オイシイ」なのですが、それが果たして真実か?ウフフ
但し、楽をしようと出来合の物を出すと直ぐにバレてしまいます。涙⋯🥲
> modestaさん
コメントありがとうございます♪
大倉山のレストラン⋯私が訪問した時は観戦しながら食事をいただいたのですが、
一流のホテルのケータリングだったのでは?と。サービスの方も品良く、お料理がとてもお洒落で美味しかったです。modestaさんのお写真にあったジャンプ競技場のスロープの脇を徒歩で頂上まで行き選手がスタートする瞬間を間近で観れた事が一生の記念です。
ウフフ、ご主人様も、嗅ぎ分け上手なんですネ。
蛸のソテー、美味しそうなので試してみたいと思っていますが、茹でタコでも大丈夫でしょうか? その場合、蛸だけソテーすれば良いのですネ。
付け合せなど有りましたらご教授頂けると嬉しいです。😊
コメントありがとうございます♪
大倉山のレストラン⋯私が訪問した時は観戦しながら食事をいただいたのですが、
一流のホテルのケータリングだったのでは?と。サービスの方も品良く、お料理がとてもお洒落で美味しかったです。modestaさんのお写真にあったジャンプ競技場のスロープの脇を徒歩で頂上まで行き選手がスタートする瞬間を間近で観れた事が一生の記念です。
ウフフ、ご主人様も、嗅ぎ分け上手なんですネ。
蛸のソテー、美味しそうなので試してみたいと思っていますが、茹でタコでも大丈夫でしょうか? その場合、蛸だけソテーすれば良いのですネ。
付け合せなど有りましたらご教授頂けると嬉しいです。😊
今日はたくさんの笑顔を頂きました。
色とりどりの綺麗なお花が大集合している美しいお写真が続き、3枚目も、、お花に見えてしまい、『あ!蛸!!』と気付いて、先ずニコリ。
美味しそうなお食事の中でお手製では無いガスパチョに対するご主人様のコメントに、普段からの美味しいお料理作りが現れていて、素敵!と心底微笑みが浮かびました。
ご馳走さまでした!
色とりどりの綺麗なお花が大集合している美しいお写真が続き、3枚目も、、お花に見えてしまい、『あ!蛸!!』と気付いて、先ずニコリ。
美味しそうなお食事の中でお手製では無いガスパチョに対するご主人様のコメントに、普段からの美味しいお料理作りが現れていて、素敵!と心底微笑みが浮かびました。
ご馳走さまでした!
> ryuboku2さん
コメントありがとうございます♪
ウフフ、蛸がお花に見えましたか?蛸も本望ですね。
以前、採れたての生きている蛸を茹でる時に眼が合った(と信じています)事があって
茹でる時に何時も子供の時に母と観た石川五右衛門の五右衛門風呂の一幕を思い出します。笑
イエイエ、勿論、美味しくない時もあるんですよ。
でも、このスープはフレッシュさに欠けていました。
所で、ryuboku さんのイベリコ豚の餃子が美味しそうですネ。
餃子は手間がかかるので近頃、私は餃子は冷凍物を買っているんですよ。(味の素の冷凍餃子が買えます)
此れについては、文句無く彼は食べています。笑笑
コメントありがとうございます♪
ウフフ、蛸がお花に見えましたか?蛸も本望ですね。
以前、採れたての生きている蛸を茹でる時に眼が合った(と信じています)事があって
茹でる時に何時も子供の時に母と観た石川五右衛門の五右衛門風呂の一幕を思い出します。笑
イエイエ、勿論、美味しくない時もあるんですよ。
でも、このスープはフレッシュさに欠けていました。
所で、ryuboku さんのイベリコ豚の餃子が美味しそうですネ。
餃子は手間がかかるので近頃、私は餃子は冷凍物を買っているんですよ。(味の素の冷凍餃子が買えます)
此れについては、文句無く彼は食べています。笑笑

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> rabbitjumpさん
コメントありがとうございます♪
生の蛸が買えたので、急いでさっと茹で上げました。
数個に分けて冷凍保存しました。
有り難う御座います。
エディブルフラワーをちょっと散らすだけでお料理の腕が上がった様な錯覚になります。笑😉
コメントありがとうございます♪
生の蛸が買えたので、急いでさっと茹で上げました。
数個に分けて冷凍保存しました。
有り難う御座います。
エディブルフラワーをちょっと散らすだけでお料理の腕が上がった様な錯覚になります。笑😉
Diaryさん、こんにちは^^
美味しそうな蛸料理に目が釘付けです!!
フランスでも蛸は食べられるのですね。
昔は日本かスペインぐらいしか食されないと聞いたので
驚きました。
生で売っているのですね。
私は神戸の出身なのでお魚屋さんでは
生ダコや普通に売られていましたが
神奈川では地蛸は売っていますが
茹でたものしか売っていなくて。
Diaryさんのバラエティーに富んだ蛸料理。
ついつい胡瓜の酢の物やお刺身にするので
サラダやマリネ美味しそう♡
ご主人様、お料理上手のDiaryさんの味に慣れているので
既製品のスープはしっかりとわかってられて
さすがです。
美味しそうな蛸料理に目が釘付けです!!
フランスでも蛸は食べられるのですね。
昔は日本かスペインぐらいしか食されないと聞いたので
驚きました。
生で売っているのですね。
私は神戸の出身なのでお魚屋さんでは
生ダコや普通に売られていましたが
神奈川では地蛸は売っていますが
茹でたものしか売っていなくて。
Diaryさんのバラエティーに富んだ蛸料理。
ついつい胡瓜の酢の物やお刺身にするので
サラダやマリネ美味しそう♡
ご主人様、お料理上手のDiaryさんの味に慣れているので
既製品のスープはしっかりとわかってられて
さすがです。
> teineinakurasi2さん
こんにちは
コメントありがとうございます♪
生タコは何処でもは買えませんが、レストランシェフやグルメの人が使う店で見つける事ができます。決して安くは無いのですが、日本人なので偶にはとても食べたい食材です。
しかし、夫は食べなくても生きていけます。笑
蛸は少なくなって来ている海の生き物ですネ。最近の物は養殖でしょうか?
今度、お店で聞いてみようと思います。
夫は食べ物に拘りはあまり無い人なので私としてはとても楽な人ですが、時々こんな事があるんですよ。笑
こんにちは
コメントありがとうございます♪
生タコは何処でもは買えませんが、レストランシェフやグルメの人が使う店で見つける事ができます。決して安くは無いのですが、日本人なので偶にはとても食べたい食材です。
しかし、夫は食べなくても生きていけます。笑
蛸は少なくなって来ている海の生き物ですネ。最近の物は養殖でしょうか?
今度、お店で聞いてみようと思います。
夫は食べ物に拘りはあまり無い人なので私としてはとても楽な人ですが、時々こんな事があるんですよ。笑
by Diary-17
| 2021-07-13 10:07
| あれこれ
|
Comments(18)