ブロ友さんの食卓からアイデアをいただいて
2022年 02月 09日
毎回ブログの更新が楽しみでお邪魔している
ブロ友さん達の世界
私には知らない事もたくさんあって
学んだり
ホロリと涙が出て
胸熱く感動したり
共感したり
文章表現が面白くて楽しくて
ひとりPCの画面に向かって笑ったり
義理でのお付き合いも何も無く
実社会では出会う事が無かったであろう物理的距離もなんのその
クリックしたらひとっ飛び
心が繋がる気のするブログとブロガーさんに出逢える
そんなブログの世界で
出会いがあって良かったと
染み染み感謝しているブロガーさんのひとりのmodestaさん
昨日のブログにて
シンプルなサラダを3品を紹介して下さった
8時間の時差のお陰で
我が家の夕食に間に合う!
食材も有る!
それで
モチベーションがグーンと上り
今日はこちらのサラダに決定
とは言ったものの
全ての材料が揃ってはいない事が
作っている最中に判明
一部変更の材料も⋯。
それでも
とても美味しくいただきました
先ずは
南瓜のサラダ
胡瓜と書いていらしたのですが
胡瓜があると信じていたら
似て非なる
ズッキーニが野菜室に
それで急遽
胡瓜の代わりに
アヴォガドを入れてみました
食感が変わるので
胡瓜だったらシャキっとした事でしょう
香菜もあったので少し散らして混ぜました
modestaさんはたっぷりの帆立貝を使われていますが
我が家の帆立貝は冷凍を使ったので先ず酒蒸にしたら
小さく縮みました⋯涙
仕方なく
カニカマを冷凍庫で見つけてカニカマを足して
思いついて若布も加えました
作っているうちに
母が同じようなサラダを作っていてそれが
ワサビとマヨネーズに醤油のソースだった事を思い出したわけです
それで
出来上がりはこんな風に
人参のサラダ
茹でずに醤油と胡麻油で和えるそうで
忠実に
醤油の分量は少しずつ垂らすようにして人参に混ぜながら味を整えました。
これはシンプルですが美味しい〜
夕食はサラダだけ?
いえいえ
メインは
馬鈴薯のガレットに林檎のムースソースでした(熱々を食べたいので写真はありません)
馬鈴薯のガレットは付け合わせとしてもいただきますが
お昼にお肉やお魚を食べたら夜は野菜だけの献立が多い我が家です
modestaさん
美味しいレシピを有難う御座います
ご馳走様でした
まあ、もう早速作られたのですね、素早い。
私もワサビマヨネーズは試してみたいと思っています。
人参のサラダはやっぱり美味しいですか?^^
明日、関東は大雪注意報が出ています、そんな日はじっくり
新しいお料理に挑戦です。
私もワサビマヨネーズは試してみたいと思っています。
人参のサラダはやっぱり美味しいですか?^^
明日、関東は大雪注意報が出ています、そんな日はじっくり
新しいお料理に挑戦です。
3
我が家のつましい料理が、Diary さんの手に掛かると、
数段グレードアップしてしまい、とっても美味しそうに出来ましたね。
少しでもヒントになってくれたら嬉しいです。
早速作って下さり有難うございます。オカズ達も喜んで
居る事でしょう笑
こちらこそ私より大分お若いDiaryさんから沢山の事を
学んでいますよ。ブログをやっていて良かったと、いつも思うのです。
素敵なお友達に巡り合えたことを感謝しています。
そしてそこからお友達の輪も広がり、また世界が広がるなんて
とても素敵な事ですね。
共に知恵や知識を共有し合い、歳に関係なくお互いリスペクトして
自分を高めて行けたら良いですね。
お友達は宝ものです。
改めてよろしくお願いいたします。
数段グレードアップしてしまい、とっても美味しそうに出来ましたね。
少しでもヒントになってくれたら嬉しいです。
早速作って下さり有難うございます。オカズ達も喜んで
居る事でしょう笑
こちらこそ私より大分お若いDiaryさんから沢山の事を
学んでいますよ。ブログをやっていて良かったと、いつも思うのです。
素敵なお友達に巡り合えたことを感謝しています。
そしてそこからお友達の輪も広がり、また世界が広がるなんて
とても素敵な事ですね。
共に知恵や知識を共有し合い、歳に関係なくお互いリスペクトして
自分を高めて行けたら良いですね。
お友達は宝ものです。
改めてよろしくお願いいたします。
> cenepaseriさん
コメントありがとうございます😊
毎日のお献立に悩む時ってありますよね。
タイミングよくmodestaさんのブログが更新されて、アッこれならば材料が有る❣️
という事で早速Go !
ワサビマヨネーズは母も作っていた事を思い出して、お醤油をほんの少し加えました。
私の場合、帆立貝が少なかったので蒲鉾やカニカマでも代用できそうです♪
人参は息子が美味しい美味しいと言っておりました。
お天気が崩れそうですね。お気をつけてお過ごし下さいね♪
コメントありがとうございます😊
毎日のお献立に悩む時ってありますよね。
タイミングよくmodestaさんのブログが更新されて、アッこれならば材料が有る❣️
という事で早速Go !
ワサビマヨネーズは母も作っていた事を思い出して、お醤油をほんの少し加えました。
私の場合、帆立貝が少なかったので蒲鉾やカニカマでも代用できそうです♪
人参は息子が美味しい美味しいと言っておりました。
お天気が崩れそうですね。お気をつけてお過ごし下さいね♪
> modestaさん
コメントありがとうございます😊
つましいなんてとんでも無いです。
modestaさんのグルメな食生活はちゃんと此方に伝わっています❣️
毎日のお料理、献立を考えるのは時としてすんなりといかない事があります。
そんな時にとってもタイミング良くmodestaさんのサラダ3品は私の心をヒットしたんですよ。
お陰様で味覚の世界が広がりました。ありがとうございます。
仰る通りだと思います。知恵や知識を共有し世界が広がっていく事は素晴らしいですね。
此方こそ、私の拙いブログを見つけて下さって、有意義なお喋りが出来る事に感謝しています。
これからも頂いた沢山のアイデアやアドバイスを参考に日常生活を豊かなで楽しくして暮らせたらと思っています。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます😊
つましいなんてとんでも無いです。
modestaさんのグルメな食生活はちゃんと此方に伝わっています❣️
毎日のお料理、献立を考えるのは時としてすんなりといかない事があります。
そんな時にとってもタイミング良くmodestaさんのサラダ3品は私の心をヒットしたんですよ。
お陰様で味覚の世界が広がりました。ありがとうございます。
仰る通りだと思います。知恵や知識を共有し世界が広がっていく事は素晴らしいですね。
此方こそ、私の拙いブログを見つけて下さって、有意義なお喋りが出来る事に感謝しています。
これからも頂いた沢山のアイデアやアドバイスを参考に日常生活を豊かなで楽しくして暮らせたらと思っています。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ダイアリーさん、おはよう御座います。
私もブロガーさん達に癒やされている一人です。
実社会では知り合う事も、お付き合いする事も無い方々とのやり取りで、世界観が拡がって行きました。
寒い国、暑い国、それぞれが置かれた立場で一生懸命、工夫して生きていらっしゃる。
そんな姿に共感したり、励まされたり、特に今、狭い環境の中で閉じこもっている日々、どれだけ慰められた事か。。
お料理も時には目から鱗が落ちる!的な事があり、教えられる事も度々、です。
以前程料理はしなくなりましたが、それでも あら!と思う事も!(笑)
今日の南瓜のサラダ、南瓜好きな私は、知ってはいたけど作った事はありませんでした。いつも同じ方法ばかり。
大根と貝柱のサラダは日本にいる頃よく作っていましたねぇ。そうだそうだ、と思い出しました。(笑)
そして人参嫌いな私、(笑)、作るには勇気が要りますが、試して見る価値有りですね。
ブログで広がったご縁、これからも大切にして行きたいですね。
早速、modestaさんちへお邪魔してきました。(笑)
私もブロガーさん達に癒やされている一人です。
実社会では知り合う事も、お付き合いする事も無い方々とのやり取りで、世界観が拡がって行きました。
寒い国、暑い国、それぞれが置かれた立場で一生懸命、工夫して生きていらっしゃる。
そんな姿に共感したり、励まされたり、特に今、狭い環境の中で閉じこもっている日々、どれだけ慰められた事か。。
お料理も時には目から鱗が落ちる!的な事があり、教えられる事も度々、です。
以前程料理はしなくなりましたが、それでも あら!と思う事も!(笑)
今日の南瓜のサラダ、南瓜好きな私は、知ってはいたけど作った事はありませんでした。いつも同じ方法ばかり。
大根と貝柱のサラダは日本にいる頃よく作っていましたねぇ。そうだそうだ、と思い出しました。(笑)
そして人参嫌いな私、(笑)、作るには勇気が要りますが、試して見る価値有りですね。
ブログで広がったご縁、これからも大切にして行きたいですね。
早速、modestaさんちへお邪魔してきました。(笑)
> mamako48722さん
コメントありがとうございます。
仰る通りだと思います。
人生の一部分を色々なバックグラウンドの方々から語っていただいて、それはもう小説よりも
興味深い気がします。
私に限ってそう感じるのかもしれませんが、このパンデミックの2年あまり、ブログと言う世界が大きく広がった様に思えました。
modestaさんのサラダ3品はとても美味しくいただきました。黄葉さんもどうぞ是非お試しくださいね。昨夜はまたもやmodestaさんのお夕食のお献立を参考にして作る事ができました。
まるで「追っかけ」しています。笑
コメントありがとうございます。
仰る通りだと思います。
人生の一部分を色々なバックグラウンドの方々から語っていただいて、それはもう小説よりも
興味深い気がします。
私に限ってそう感じるのかもしれませんが、このパンデミックの2年あまり、ブログと言う世界が大きく広がった様に思えました。
modestaさんのサラダ3品はとても美味しくいただきました。黄葉さんもどうぞ是非お試しくださいね。昨夜はまたもやmodestaさんのお夕食のお献立を参考にして作る事ができました。
まるで「追っかけ」しています。笑
by Diary-17
| 2022-02-09 08:30
|
Comments(6)