英国王室のスコーンとチューリップ柄のティーカップ
2022年 02月 18日
電子メールで受けているイギリスの情報誌で
「英国王室のスコーン」のレシピが紹介されていた事がありました
スコーンはあまり好みでないので
滅多にいただきませんが
このレシピが気になっていたので
焼いてみることにしました
最後にスコーンを焼いたのはいつだったかと
記憶も遠く⋯⋯。
「スコーン」
レシピを調べてみると
材料や焼き方はレシピ本によって随分と違いがあり
特に小麦粉とバターの分量比率の差も大きい
興味を持った理由は
英国王室と言う事と
材料の配分も工程もシンプルで簡単だったから
バターは少なめで牛乳の代わりにバターミルクを使用
(バターミルクとは生乳からバターを作った時に残る低脂質の液体です)
溶き卵を仕上げに塗ることもしていない
出来上がりは軽く、しっとり
翌日もサクッといただけました
英国王室のスコーンには
英国食器と英国の刻印入銀器で頂きたいところですが
チューリップ柄のプレートとカップをテーブルに
結婚したばかり頃
夫が見つけて買ったピクニックセットの中の食器
お皿やカップ、カトラリーのセットがバスケットに入っていましたが
引越などで紛失事故も多く
いつの間にか
セットは行方不明に
このお皿とカップだけは無事に残りました
新婚当時の思い出が残る
チューリップのカップとプレートで
近付く春を感じたひと時でした
あらあら。また一緒です。昨日私は作らず買ったのは、スコーンでした。
最近ずーっと食べた事は 無かったのに、急に食べたくなって買ったのです。
今日のティータイムに、頂いたばかりだったの。本当に不思議な事が続きますね。
偶然とは思えない。どうした事でしょう???以心伝心かしら。
これからアップしようと思っていました。お恥ずかしい。
最近ずーっと食べた事は 無かったのに、急に食べたくなって買ったのです。
今日のティータイムに、頂いたばかりだったの。本当に不思議な事が続きますね。
偶然とは思えない。どうした事でしょう???以心伝心かしら。
これからアップしようと思っていました。お恥ずかしい。
1
なんと素敵な絵柄のカップでしょう!!テーブルに置くだけで春が花開きますね。
私はスコーンが大好きなのですが、どうも家族には“賛同を得られず” いつの間にか自作は遠ざかってしまいました。
何ヵ所かアフタヌーンティーを楽しみに行ったのもスコーン(+クロッティドクリーム)がお目当てでした。
画像からも美味しさが伝わりました。ご馳走さまでした!
私はスコーンが大好きなのですが、どうも家族には“賛同を得られず” いつの間にか自作は遠ざかってしまいました。
何ヵ所かアフタヌーンティーを楽しみに行ったのもスコーン(+クロッティドクリーム)がお目当てでした。
画像からも美味しさが伝わりました。ご馳走さまでした!
> modestaさん
コメントありがとうございます😊
まあ〜!私達一卵性双生児の様ですね〜😘
でもmodestaさんの方がずっと素敵で知的な人です。
スコーン、どうぞアップしてくださいませ♪ 私の自作スコーンは未だ修行が足りていません。恥
それでもアップしています。💦😅
クロテットクリームの代わりに固めのヨーグルトも美味しかったです〜。
コメントありがとうございます😊
まあ〜!私達一卵性双生児の様ですね〜😘
でもmodestaさんの方がずっと素敵で知的な人です。
スコーン、どうぞアップしてくださいませ♪ 私の自作スコーンは未だ修行が足りていません。恥
それでもアップしています。💦😅
クロテットクリームの代わりに固めのヨーグルトも美味しかったです〜。
こんにちは!
スコーン大好きです。見るからに美味しそうで大きさもちょうどよく拝見しているだけでよだれが。。。
チューリップのカップとプレートもとても素敵ですね。今なかなか手に入らないように思います。
チラと見える銀器も素敵。
いつも愛のある記事をありがとうございます。
一つ前のパンチェッタも、素敵なブロガーさんをご紹介くださり、これならわたしでもできそう! と思えました。
拝見しているとお料理に意欲が湧きます。
心からありがとうございます。
スコーン大好きです。見るからに美味しそうで大きさもちょうどよく拝見しているだけでよだれが。。。
チューリップのカップとプレートもとても素敵ですね。今なかなか手に入らないように思います。
チラと見える銀器も素敵。
いつも愛のある記事をありがとうございます。
一つ前のパンチェッタも、素敵なブロガーさんをご紹介くださり、これならわたしでもできそう! と思えました。
拝見しているとお料理に意欲が湧きます。
心からありがとうございます。
スコーン美味しそうですね✨
サクッと軽く♬しっとりだと食べやすそうですし、固めのヨーグルトにチェリーのコンフィチュールで爽やかさをプラス。素敵なチューリップのカップとプレートとともに私の中のDiaryさんのイメージとピッタリ合います!
サクッと軽く♬しっとりだと食べやすそうですし、固めのヨーグルトにチェリーのコンフィチュールで爽やかさをプラス。素敵なチューリップのカップとプレートとともに私の中のDiaryさんのイメージとピッタリ合います!
オランダ🇳🇱が好きでチューリップ🌷も大好きです💕。
新婚の時にご主人様が買ってくださったピクニックセット‼️
それだけでも
ワアなんてロマンチック‼️って思ってしまいますが、こんなにかわいいチューリップ🌷のカップとソーサー、お写真で見せていただくともっとロマンチックな気分になります💗。
無くならなくて良かったです。
あ、スコーンもとっても美味しそう😋。
新婚の時にご主人様が買ってくださったピクニックセット‼️
それだけでも
ワアなんてロマンチック‼️って思ってしまいますが、こんなにかわいいチューリップ🌷のカップとソーサー、お写真で見せていただくともっとロマンチックな気分になります💗。
無くならなくて良かったです。
あ、スコーンもとっても美味しそう😋。
> ryuboku2さん
コメントありがとうございます😊
チューリップ柄に目を留めていただきありがとうございます。
スコーンをお好きなのですね。
お菓子の料理本をそれぞれ開くと同じスコーンでもレシピが微妙に違うので複雑で無いものが良いと常に思っていました。このレシピは英国がロックダウンした2020年の5月に王室から国民に向けて発表されたレシピです。
official royal English scones 又は Buckingham Palace’s Royal English Scones
でお調べになればレシピに辿り着くと思います。
ご参考まで⋯。
コメントありがとうございます😊
チューリップ柄に目を留めていただきありがとうございます。
スコーンをお好きなのですね。
お菓子の料理本をそれぞれ開くと同じスコーンでもレシピが微妙に違うので複雑で無いものが良いと常に思っていました。このレシピは英国がロックダウンした2020年の5月に王室から国民に向けて発表されたレシピです。
official royal English scones 又は Buckingham Palace’s Royal English Scones
でお調べになればレシピに辿り着くと思います。
ご参考まで⋯。
> HiroPhoto1690さん
コメントありがとうございます😊
このスコーンの条件は
柔らかく、硬くでもパンの様でもない
しっとりしていて、乾いてもろくない事
甘すぎない、そして
ジャムとクロテッドクリームを上に広げたときに、しっかりと一緒に保持し、
バラバラにならない。
シンプルで簡単で美味しかったです。
コメントありがとうございます😊
このスコーンの条件は
柔らかく、硬くでもパンの様でもない
しっとりしていて、乾いてもろくない事
甘すぎない、そして
ジャムとクロテッドクリームを上に広げたときに、しっかりと一緒に保持し、
バラバラにならない。
シンプルで簡単で美味しかったです。
> rumicommonさん
コメントありがとうございます😊
スコーンがお好きなんですね。
Buckingham Palace’s Royal English Scones又は official royal English scones recipe,
で検索なさるとレシピが見つかると思います。
チューリップ柄にお褒めの言葉を頂きましてありがとうございます。
物を捨てられない性格がここにも表れていますでしょう? 笑って下さいませ。笑
パンチェッタはとても簡単で塩に漬けることで肉そのものの味を良くするようにおもいます。
どうぞお試しくださいませ。
コメントありがとうございます😊
スコーンがお好きなんですね。
Buckingham Palace’s Royal English Scones又は official royal English scones recipe,
で検索なさるとレシピが見つかると思います。
チューリップ柄にお褒めの言葉を頂きましてありがとうございます。
物を捨てられない性格がここにも表れていますでしょう? 笑って下さいませ。笑
パンチェッタはとても簡単で塩に漬けることで肉そのものの味を良くするようにおもいます。
どうぞお試しくださいませ。
> Plumerianさん
コメントありがとうございます😊
ちょっと歪なスコーンになりましたが、美味しくいただきました。
まあ〜どの様なイメージでしょう?でも、あまり膨らませないでくださいね。笑
official royal English scones recipe, 又は Buckingham Palace’s Royal English Scones
で検索してみてくださいとてもシンプルでナルホド!英国王室らしいと思うレシピです。
コメントありがとうございます😊
ちょっと歪なスコーンになりましたが、美味しくいただきました。
まあ〜どの様なイメージでしょう?でも、あまり膨らませないでくださいね。笑
official royal English scones recipe, 又は Buckingham Palace’s Royal English Scones
で検索してみてくださいとてもシンプルでナルホド!英国王室らしいと思うレシピです。
> watmooiさん
コメントありがとうございます😊
もう古いのですが、思い出があるので捨てられません。
今の時期だけのチューリップ柄なので使う事で楽しみたいと思っています。
皆さんに褒めていただけて実は意外でした。
大事にします。笑
コメントありがとうございます😊
もう古いのですが、思い出があるので捨てられません。
今の時期だけのチューリップ柄なので使う事で楽しみたいと思っています。
皆さんに褒めていただけて実は意外でした。
大事にします。笑
サクサクと軽そうなスコーンですね、
チェリーのコンフィチュールが合いそうです。
チューリップ柄のカップとソーサー、いいですね。
お家の中でも明るくなって、ピクニック気分です。
バスケットに入ったピクニックセット、出遭った時の
旦那様の表情が、素敵だった事でしょうね。^^
チェリーのコンフィチュールが合いそうです。
チューリップ柄のカップとソーサー、いいですね。
お家の中でも明るくなって、ピクニック気分です。
バスケットに入ったピクニックセット、出遭った時の
旦那様の表情が、素敵だった事でしょうね。^^
素敵なティーカップとプレートですね。
思い出がたくさん詰まっているものを使うのは
とても幸福感がありますね。
チューリップ柄、私も好きです。
スコーンもとってもおいしそうです♪
ゆったりと春を待つティータイムですね。
思い出がたくさん詰まっているものを使うのは
とても幸福感がありますね。
チューリップ柄、私も好きです。
スコーンもとってもおいしそうです♪
ゆったりと春を待つティータイムですね。
チューリップ柄のC&Sでいただくティータイム
春を感じる素敵な食器ですね^^
思い出が詰まったC&Sは年月を経っても懐かしく大切なものですよね。
スコーン、私も外では時々いただきますが
お店によって、とても好みの時と
パサついて苦手な時とあって。
家では全く作ったことがなくて。。。
軽くしっとりとした仕上がり、好みかも^^
一緒にいただくクロテッドクリームやコンフィチュールも
楽しみのひとつですね。
バスケットに入ったピクニックセット。
英国では、定番ですね~♪
春を感じる素敵な食器ですね^^
思い出が詰まったC&Sは年月を経っても懐かしく大切なものですよね。
スコーン、私も外では時々いただきますが
お店によって、とても好みの時と
パサついて苦手な時とあって。
家では全く作ったことがなくて。。。
軽くしっとりとした仕上がり、好みかも^^
一緒にいただくクロテッドクリームやコンフィチュールも
楽しみのひとつですね。
バスケットに入ったピクニックセット。
英国では、定番ですね~♪
こんにちは♫
チューリップ柄のカップとプレート、今の季節にピッタリですね。
思い出のストーリーがあるとなおさらですね💐
スコーンもとても美味しそうです。
私はお料理で精一杯なのですが
以前、拝見したタルトを桃の季節になったらチャレンジしてみようと思っています。
いつも素敵なページをありがとうございます。
チューリップ柄のカップとプレート、今の季節にピッタリですね。
思い出のストーリーがあるとなおさらですね💐
スコーンもとても美味しそうです。
私はお料理で精一杯なのですが
以前、拝見したタルトを桃の季節になったらチャレンジしてみようと思っています。
いつも素敵なページをありがとうございます。
> miyabiflowerさん
コメントありがとうございます😊
仰る通りですね〜。出逢いがあっての物なのでその時々の思い出がついて回ります。
幸福感いっぱいです。
ありがとうございます。見た目はあまり良く無いのですが味はなかなかのスコーンでした。
コメントありがとうございます😊
仰る通りですね〜。出逢いがあっての物なのでその時々の思い出がついて回ります。
幸福感いっぱいです。
ありがとうございます。見た目はあまり良く無いのですが味はなかなかのスコーンでした。
> teineinakurasi2さん
コメントありがとうございます😊
チューリップ柄の漆器があったら良いなと思いましたが、日本的な花では無いのですね
スコーン⋯sakuraさんと同じ経験なんですよ。なのであまり好きではありませんが
久し振りに作ってみたら美味しかったですよ〜。
コメントありがとうございます😊
チューリップ柄の漆器があったら良いなと思いましたが、日本的な花では無いのですね
スコーン⋯sakuraさんと同じ経験なんですよ。なのであまり好きではありませんが
久し振りに作ってみたら美味しかったですよ〜。
> akiheさん
コメントありがとうございます😊
庭のチューリップは未だ土から頭を出しただけですがゆっくりと成長しています。
其れ迄はチューリップ柄のカップを楽しみたいと思います。
スコーンはとてもシンプルなお菓子です。イランの焼きお菓子をいただいた事がありますが
ピスタチオなどを使っていて美味しかったと覚えています。
季節の果物もきっと美味しいでしょうね。特に桃こそそちらが本家ではないでしょうか?
色々とそちらの食や文化について教えて頂けると嬉しいです。
私が出逢ったイランの人々は皆さんとても心温かい人達で良い思い出があります。
コメントありがとうございます😊
庭のチューリップは未だ土から頭を出しただけですがゆっくりと成長しています。
其れ迄はチューリップ柄のカップを楽しみたいと思います。
スコーンはとてもシンプルなお菓子です。イランの焼きお菓子をいただいた事がありますが
ピスタチオなどを使っていて美味しかったと覚えています。
季節の果物もきっと美味しいでしょうね。特に桃こそそちらが本家ではないでしょうか?
色々とそちらの食や文化について教えて頂けると嬉しいです。
私が出逢ったイランの人々は皆さんとても心温かい人達で良い思い出があります。
> rabbitjumpさん
コメントありがとうございます😊
我が家の庭に昨年植えたチューリップの球根は少しずつ姿を見せていますがお花になるまでは
未だひと月はかかるでしょう。其れ迄はこのカップで春を感じていたいと思っています。
あっという間に月日は流れましたが、思い出す時はつい最近の様な気がします。
なので思い出はセピア色ではなくて鮮明なカラーです。笑
コメントありがとうございます😊
我が家の庭に昨年植えたチューリップの球根は少しずつ姿を見せていますがお花になるまでは
未だひと月はかかるでしょう。其れ迄はこのカップで春を感じていたいと思っています。
あっという間に月日は流れましたが、思い出す時はつい最近の様な気がします。
なので思い出はセピア色ではなくて鮮明なカラーです。笑
ググってみたんですけど
お抱えシェフのスコーンより
ダイアリーさんのの方が
美味しそうに焼きあがってました\(^o^)/
スコーンは日本(人)の作の方が
絶対美味しいと思ってます♪
大昔ですが、パディントン駅で食べたスコーンが
すっごく不味かったです笑
お抱えシェフのスコーンより
ダイアリーさんのの方が
美味しそうに焼きあがってました\(^o^)/
スコーンは日本(人)の作の方が
絶対美味しいと思ってます♪
大昔ですが、パディントン駅で食べたスコーンが
すっごく不味かったです笑
> liligohanさん
コメントありがとうございます😊
日本のお菓子は万人に受ける商品であるように研究開発されていますよね。
元来スコーンってとても質素そのものだと思います。昔はきっとバターでは無くてラードを使っていたのではないでしょうか?小麦粉を固めて焼いただけですよね。
材料が質素だからこそ小麦粉、卵、特にバターの質が物を言うように思います。
王室は特別なファームがあるそうです。
コメントありがとうございます😊
日本のお菓子は万人に受ける商品であるように研究開発されていますよね。
元来スコーンってとても質素そのものだと思います。昔はきっとバターでは無くてラードを使っていたのではないでしょうか?小麦粉を固めて焼いただけですよね。
材料が質素だからこそ小麦粉、卵、特にバターの質が物を言うように思います。
王室は特別なファームがあるそうです。
by Diary-17
| 2022-02-18 21:01
| Kitchen Diaries
|
Comments(24)