フムスとグワッカモレ
2022年 02月 22日
夫が仕事で一晩留守の夜
お夕飯は我が家の若者とふたりなので
タコスを食べることにしました
我が家の定番タコスは
恐らくメキシコ人が驚く⋯イヤ、憤慨するかもしれないが
必ずフムスが登場します
フムスとは中東料理
茹でた雛豆、ニンニク、タヒネ、レモンなどを加えてペースト状にした物で
此れがなぜかトルテイアとよく合うのです
お肉を食べない宣言をされてしまったので
本日のタコスはお肉無し
その代わりに
黒豆のマッシュしたもの(これは正当なメキシカン)
グワッカモレ(ワカモレ)も外せません
こちらも
どちらかと言うと中東風
魚料理にも良く合うソースです
私の母はタコスが好きで
時々食卓に登場していました
タコシェルは出来た物を使っていましたが
トルテイアを自分で作ってみたいと
よく言っていました
母の年代にしては味覚が柔軟
その好奇心の旺盛さで
食卓を彩り良く飾っていた人でした
そんな母から受け継いだのか
私も好きな食べ物に国境が有りません
子供の頃からタコスも好きで
そして子供達も大好きです
昨夜はふたりでタコス談義
子供達が小さな頃
ハワイで食べたタコベルのタコスやブリトーの味と
マウイ島での思い出話にも花が咲いた夜でした
by Diary-17
| 2022-02-22 11:14
| Kitchen Diaries