のんびり日曜日
2023年 09月 23日
先週はとても忙しかった
沢山の人と会い
沢山の会話があった
話題は色々ジャンルに違いがあるから
人と会う社交の場や機会を持つのは実に楽しい
それでも
体力的には疲れて
日曜日の朝は流石にデレ〜ッとしている
そんな日曜日の朝食のメニューは
気合いは入らなかったけれど
そういう時こそ
自分なりに
簡単だけれどちょっと工夫をする
オリーブオイルで軽く焼き
ひとつはトマトでブルスケッタ風
もう一つは
無花果、山羊のチーズ、蜂蜜、胡桃
大根の花が可愛いので
添えてみた
ナスタチチウムはいまだに元気で増えている
トマトの収穫
こんにちは~
人と会うのは、楽しいけれど、疲れますね。私も最近は出かけたりすることが多くて
飛ぶように日が過ぎて行きます。我が家は毎日が日曜日ですが、それでも日曜日は気持が
ゆったりします。そんな時の朝食にピッタリな、とても美味しそうなブレックファースト!
お相伴にあずかりたいです。
この頃、急に涼しく快適な日が続き、ようやく身体の調子も良くなってきて
気持もアップして来て、秋を楽しもうと思っています。
人と会うのは、楽しいけれど、疲れますね。私も最近は出かけたりすることが多くて
飛ぶように日が過ぎて行きます。我が家は毎日が日曜日ですが、それでも日曜日は気持が
ゆったりします。そんな時の朝食にピッタリな、とても美味しそうなブレックファースト!
お相伴にあずかりたいです。
この頃、急に涼しく快適な日が続き、ようやく身体の調子も良くなってきて
気持もアップして来て、秋を楽しもうと思っています。
1
> modestaさん
コメントありがとうございます♪
私、ウッカリ間違えて日曜日と書きましたが、土曜日の間違いです。💦😱
今年の夏は北海道でも異常な気温だったそうですね。涼しくなって過ごしやすい従来の北海道に戻り良かったですね。
modesta さんのブログから秋の札幌の美味しい物や美しい郊外の様子を伝えてくださる事を楽しみにしています💕
コメントありがとうございます♪
私、ウッカリ間違えて日曜日と書きましたが、土曜日の間違いです。💦😱
今年の夏は北海道でも異常な気温だったそうですね。涼しくなって過ごしやすい従来の北海道に戻り良かったですね。
modesta さんのブログから秋の札幌の美味しい物や美しい郊外の様子を伝えてくださる事を楽しみにしています💕
> cenepaseriさん
コメントありがとうございます♪
今年はナスタチチウムの種を大量に買ってあちこちに蒔いたのですが、暑くて散水が行き渡らなかったところはあまり大きくなりませんでした。最近知ったのは大きなナスタチチウムと普通サイズと2種類ある事。大きい方の種を蒔いたらお花も大きくてびっくりです。お皿に飾るには小さい方が良いのですが、階上のバルコニーからナスタチチウムを蔓状に垂らしてとても綺麗に咲かせているお宅がありました。パセリ家も来年は如何ですか?
コメントありがとうございます♪
今年はナスタチチウムの種を大量に買ってあちこちに蒔いたのですが、暑くて散水が行き渡らなかったところはあまり大きくなりませんでした。最近知ったのは大きなナスタチチウムと普通サイズと2種類ある事。大きい方の種を蒔いたらお花も大きくてびっくりです。お皿に飾るには小さい方が良いのですが、階上のバルコニーからナスタチチウムを蔓状に垂らしてとても綺麗に咲かせているお宅がありました。パセリ家も来年は如何ですか?
> popo119-32さん
コメントありがとうございます♪
白いのは山羊のチーズなんですよ。ちょっと上から炙って溶けました。笑
それに蜂蜜をたらりです🍯
チェリートマトの苗を娘からもらったので世話をしたら沢山実りました。苗は彼女が作っている自然のコンポストから勝手に出て来たそうです。以前はトマトを育ててみたりしましたが、ビオのトマトを買った方がお安いという結果が出たのでトマト栽培は辞めたところでした。
でも こうして育っていく様子を見届ける事はやはり楽しいです。
コメントありがとうございます♪
白いのは山羊のチーズなんですよ。ちょっと上から炙って溶けました。笑
それに蜂蜜をたらりです🍯
チェリートマトの苗を娘からもらったので世話をしたら沢山実りました。苗は彼女が作っている自然のコンポストから勝手に出て来たそうです。以前はトマトを育ててみたりしましたが、ビオのトマトを買った方がお安いという結果が出たのでトマト栽培は辞めたところでした。
でも こうして育っていく様子を見届ける事はやはり楽しいです。
こんばんは。
昔から、日曜日は「寝て曜日」と言われているので、朝からデレ~っとしていることが先人たちへの礼儀かもしれませんね。
でも、美味そうな朝食ですねえ。これを食べたら、ボクはシャキッとしますから、寝て曜日の解消になりそうですが。
昔から、日曜日は「寝て曜日」と言われているので、朝からデレ~っとしていることが先人たちへの礼儀かもしれませんね。
でも、美味そうな朝食ですねえ。これを食べたら、ボクはシャキッとしますから、寝て曜日の解消になりそうですが。
> ejichan555さん
コメントありがとうございます♪
キリスト教徒の多いヨーロッパでは日曜日は安息の日。
商業施設が全て休業して買い物が出来きないなんて事も昔はありました。
そして、教会のミサに行くために皆服装を整えていました。
現在でも多くの人々は教会の出向きます。
我が家は?、最後に教会のミサを聴きに行ったのは何時だったかしら??と言う家族です。💦
コメントありがとうございます♪
キリスト教徒の多いヨーロッパでは日曜日は安息の日。
商業施設が全て休業して買い物が出来きないなんて事も昔はありました。
そして、教会のミサに行くために皆服装を整えていました。
現在でも多くの人々は教会の出向きます。
我が家は?、最後に教会のミサを聴きに行ったのは何時だったかしら??と言う家族です。💦
by Diary-17
| 2023-09-23 19:07
| 呟き
|
Comments(8)