2025年 05月 12日
日本は母の日でしたね天国にいる母にメッセージをカードにひと言書いてみた短い一言なのに涙が溢れて来て書いた字が見えな...
2024年 08月 17日
昨日はふと見上げた空の雲に子供の頃の夏を思い出しました夏休みが近付くと毎年ワクワクして前半は朝から陽が沈むまで海岸...
2024年 07月 31日
オリンピック開催式幕開けの最後を盛り上げてくれたのは愛の讃歌を歌ったセリーヌ・ディオンだったと思う有名な歌手で有る...
2024年 07月 28日
観光客で賑わうパリシャンゼリゼ通り103-111其処にはルイヴィトンの巨大なトランクが聳え立っています此方はルイヴ...
2024年 07月 09日
今夜はUEFA 欧州選手権でフランンス対スペインの試合が行われるポルトガルとドイツのチームが残れなかったのは残念だ...
2024年 07月 06日
先月は欧州連合議会議員選挙右派勢力が議席を多数獲得7日はフランス下院選の決選投票がありヨーロッパの場合一国の選挙の...
2024年 04月 30日
とても気持ちの良いある日森へ散歩に行きました入り口に足を入れた途端になんとも甘い匂いに誘われてそちらの方向へ無意識...
2024年 03月 08日
春の訪れを実感する3月日本の春の色は桃色から始まるように思いますが欧州では黄色や青色系で更にチューリップなどが出回...
2023年 12月 17日
A cure for Serpents 出会えた事に感謝しています1924年、当時イタリアの植民地だったリビアに医...
2023年 12月 02日
もう12月明日からアドヴェントが始まる今年の秋に入ってからはいろいろな事が起こりとても忙しかった穏やかで平和なクリ...
2023年 09月 23日
先週はとても忙しかった沢山の人と会い沢山の会話があった話題は色々ジャンルに違いがあるから人と会う社交の場や機会を持...
2023年 09月 12日
先週の事32年目の記念に夫は真紅の薔薇をお花屋さんに注文してくれていたところがいざ受け取りに行くと店の手違いで真紅...
2023年 07月 20日
そろそろ銀器の総点検をしようと思いたち昨年したのはいつだったかと過去のブログを振り返れば偶然にも一年前の同じ日でし...
2023年 03月 09日
国際婦人デーを祝いとある場所でのレセプションパーティーにご招待をいただきました和やかな雰囲気の中出席者の国籍、宗教...
2022年 08月 21日
散歩の途中に小川を望むどれ程の深さかは計り知れないけれど水面を覆う水草の群を見る限り水の流れが止まっている淀の様に...
2022年 07月 22日
新しく「ミュールサンダル」を買った時に別のお店もちょっと覗こうと思い向かったら接客で賑わっていた「少々お待ちくださ...
2022年 07月 19日
今日はカトラリーの点検数や傷の点検と磨き結婚した時に24人分のセットを用意したテーブルサイズのメインコースから魚用...
2022年 07月 17日
アルコールは弱いので沢山はいただけませんがアルコールをいただく雰囲気が好きで自らワインを選ぶ事がしばしばある大袈裟...
2022年 06月 08日
天気の良いある朝青く澄んだ空に真っ白い一本の飛行機雲が直線を描いていた青空と飛行機雲の白とのコントラストに魅せられ...
2022年 06月 02日
古い本を読んでいる一冊は昭和54年発行高峰秀子さん著「つづりかた巴里」もう一冊は伊丹十三著ヨーロッパ退屈日記此方は...
日々の覚え書き衣食住
6月 一月以上間が空いてしまっ...
母の日 日本は母の日でしたね天国...
ショール 今月と来月は予定が沢山入...
細やかなご褒美 1年間と頼まれての仕事は...
藤の花 藤の花が好きだ子供の頃に...
手抜きの夕食 近頃、頻繁に登場する我が...
スタイル アイコンLinda Wr.. 彼女はスタイルアイコンと...
パッションフルーツフラワーとガレット 朝起きて先ずは植物達を見...
Mother and Child ...
風薫る5月の庭 5月の我が家の庭だよりリ...