このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 12月 28日
今年最後のパネットーネはドルチェアンドガッバーナがシシリアの菓子店とコラボした物とても楽しい色合いの缶に入っている...
2021年 12月 26日
日本においてのキリスト教は1549年に伝来し、1639年の鎖国令によって完全に追放されたが明治から再び渡来した。現...
2021年 12月 25日
我が家のイヴの夕食は特別なクリスマスメニューではなく普段と変わり無く食べたいと思った物を作りました変化をつけたのは...
2021年 12月 23日
イエス・キリストが生まれた地Bethlehem イエス・キリスト誕生の瞬間ひときわ光り輝いていた星は東方の三博士...
2021年 12月 22日
今年のアドヴェントのお菓子は例年の如くパネトーネで始まった毎年11月下旬の第1アドヴェントに近付くとパネトーネを手...
2021年 12月 03日
家族が揃い集う日は一年のうちに何度か有ってもクリスマスはやはり特別なものアドヴェントが近づくと各部屋にオーナメント...
2021年 11月 14日
例えイタリア人で無くても毎年クリスマスが近づくと必ず食べるお菓子の一つがパネットーネ今年も来るアドヴェント用にと用...
2020年 12月 26日
今年のイブも家族でお祝いできた事に感謝しています夫の家族や親族が元気な頃は地球の裏側からでも其々にプレゼントを用意...
2020年 12月 23日
日曜日は第4アドヴェントでしたこのところ 色々な事で忙しくこの日の食事は朝昼兼用のブランチにしましたブランチはソー...
2020年 11月 29日
今日は第一アドヴェント特別な料理などはクリスマスまで作りませんがアドヴェントの日はキャンドルを一つずつ灯して午後の...
2019年 12月 25日
昨日のイブは映画館へ行き帰りは夫が迎えに来てくれましたが、その後に私が好きかどうか知りたいので見せたい物が有ると言...
2019年 12月 14日
ロシア人の知人マダムからの頂き物は丁度この季節にぴったり色彩豊かで温かみのあるボールの大小とスプーン達ロシアの蒔絵...
2019年 12月 13日
今年のあなたはどう過ごす?みんなのクリスマス深夜、ゴソゴソとキッチンでシュトレンを焼きました。年に一度の事ですから...
2019年 12月 08日
今年のあなたはどう過ごす?みんなのクリスマス今日はセカンドアドヴェント深夜にゴソゴソとクリスマス柄の紙ナプキンを用...
2019年 12月 07日
書斎で片ずけをしていたら懐かしいユニセフのグリーティングカードが出てきた。以前はクリスマスカードを買う時は必ずユニ...
2019年 12月 06日
昨日の気温は1度。それでも、訳あってワンピース、ストッキング、パンプス、MMのキャメル100%のロングコートでお出...
2019年 12月 02日
昨日は第1アドヴェント先週からアドヴェントの事が気にはなっていたけれど、このところ忙しくて時間切れ。結局前日にリー...
2018年 12月 24日
穏やかなクリスマス休暇をお過ごしください。
2018年 12月 22日
兼ねてから注文していたパネトーネは今日が受取日。お昼に来客が11人あるので、朝から車を飛ばして受け取りに。ところが...
日々の覚え書き衣食住
夏もシルク ワクチンの接種を受ける...
メンテナンス 移り行く季節に向けて少々...
CASADEI イタリアンブランドのCA...
ビーツの赤いニョッキ 4度目のワクチン接種体調...
7年熟成米 日本では新米が人気で...
梅干しとオカカのパスタ 日本からブログを発信して...
アネモネとパッションフルーツ 今朝、パッションの蔓に...
Je t'aime 夫が3年前に買ってくれた...
8月の庭 今年の夏は日照りのような...
週末 Covid 19以来買...