このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 08月 18日
今朝、パッションの蔓にできている花の蕾を観察していたらナント!実がついている思い起こせば⋯少し前のある日ミツバチ達...
2022年 08月 10日
夫が3年前に買ってくれた百合の鉢植え先ず一番乗りの鉢が花を咲かせました特別な記念日でも無いのに沢山の百合の鉢植えを...
2022年 08月 09日
今年の夏は日照りのような日が有りいくつかの紫陽花の花は色が日焼けしてしまいましたが今も尚色とりどりで満開毎日お水を...
2022年 07月 15日
7月中期の我が家の花達年長さんの薔薇は一旦終わりもう一度蕾がつく予定です他の薔薇達は現在蕾が膨らんであっという間に...
2022年 07月 03日
6月半ばから外出が増え彼是忙しくしているうちに気が付けば7月に突入一年の折り返し地点になりました数日留守をしていて...
2022年 06月 23日
昨年咲いたニゲラの花からのこぼれ種で今年はニゲラが元気に咲いています雨に打たれると茎が倒れてしまうほど繊細な植物で...
2022年 06月 22日
4月頃から少しずつ小さな芽を茎から見つけてその後はゆっくりと茎を伸ばしながら葉が増えるそのうちに小さな蕾の集合が出...
2022年 06月 20日
我が家の庭だより果実編ですWikipediaによると植物学における「ベリー」の定義は日常用語とは異なる。植物学上の...
2022年 06月 14日
我が家の庭便り紫陽花は現在56株程あります少しずつ蕾を持ったもの蕾をこれからつけるもの開花し始めているもの等様々で...
2022年 06月 12日
本日の収穫我が家の苺これだけですがとっても美味10年近く前に娘が植えた小さな苗あまり面倒見ずも毎年花を咲かせて実を...
2022年 05月 23日
空は青く澄み新緑は勢いを増しています早朝から小鳥達が囀って我が家の庭はコンサートホールの様こんな日はできる事なら日...
2022年 05月 16日
2年前に時計草(パッションフルーツ)の鉢植えを買ったパッションフルーツの刺繍が施してあるテーブルリネンとプレートは...
2022年 05月 14日
我が家のモミジは新緑の真っ盛りまるで緑の精が舞い降りた様微かに感じる生暖かい風がそよぐ木の下に立ち見上げて見ると頭...
2022年 05月 13日
新緑萌える美しい季節全ての命が活発に動いている今年はワイルドフラワーの種を注文したまだ間に合うだろうか?頑張って蒔...
2022年 04月 22日
朝庭に出ると何処からかブーンブーンと蜂の群れが飛んでいる音が聞こえてきますあまりにも音が大きいので音のする方向に向...
2022年 02月 16日
昨日の午前中に薔薇の剪定をしました新芽が既に沢山出ていましたが心を鬼にして切りましたそうそう庭仕事にも家着にもこれ...
2022年 02月 15日
春の気配を感じて一斉に咲いたクロッカス(植えていないのですが毎年咲いてくれています)そしてキバナセツブンソウの花も...
2021年 11月 22日
贈り物と言っても箱に入っている訳でもなくリボンも何もついていません今朝の庭からの贈り物先ずはピンク色の薔薇密かに咲...
2021年 10月 21日
昨年挿した菊が元気に蕾を持ったとてもゆっくりだけれどもう直ぐ開きそう以前は菊の花はあまり好みの花ではなかったけれど...
2021年 10月 19日
待ちに待った花がやっと咲きましたパッションフルーツ季節外れの様な気もするけれどフルーツまでは期待していません今年の...
日々の覚え書き衣食住
夏もシルク ワクチンの接種を受ける...
メンテナンス 移り行く季節に向けて少々...
CASADEI イタリアンブランドのCA...
ビーツの赤いニョッキ 4度目のワクチン接種体調...
7年熟成米 日本では新米が人気で...
梅干しとオカカのパスタ 日本からブログを発信して...
アネモネとパッションフルーツ 今朝、パッションの蔓に...
Je t'aime 夫が3年前に買ってくれた...
8月の庭 今年の夏は日照りのような...
週末 Covid 19以来買...