このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 08月 13日
4度目のワクチン接種体調は100%では無く微熱の状態で怠いそんな事にもなるだろうと簡単に作れるニョッキを用意してお...
2022年 08月 12日
日本では新米が人気ですがこちらは7年熟成のイタリア産の高級米お米に負担がかからぬ様にゆっくりと精米されて7年熟成す...
2022年 08月 11日
日本からブログを発信していらっしゃるブロガーさん達の記事と写真の中で近頃は美味しそうな自家製梅干しが目につきます梅...
2022年 07月 30日
クロワッサンのサンドイッチが好きこれは大抵は朝食用に作りますスモークサーモンだったり極薄の生ハムだったり野菜だけの...
2022年 07月 26日
ババガヌーシュはアラビア語源レバント地方や大シリア地方の焼きナスの前菜です直火で焼いた茄子の皮を剥いてタヒネ、レモ...
2022年 07月 23日
先月から食卓に登場しているジノリの器色調と大きさ、深さ加減が和食にも合うので活躍しているきりっとした線や色も気に入...
2022年 07月 20日
時々とても食べたくなるのが鰊のマリネ酢漬けで軽く発酵させてあるらしい今回は茹でたジャガイモにアネットとデジョンマス...
2022年 07月 13日
缶詰や冷凍食品はあまり買うことが無いけれど万が一、必要な時は金属の缶入りよりもガラスの入れ物に入った食品をなるべく...
2022年 07月 04日
「北京ダックを沢山食べたい」と言うリクエストがあったので「それでは食べに行こう!」と提案したら「週末はきっと混んで...
2022年 06月 18日
夏野菜が揃ったらラタトゥイユ 国によって名称は違うけれど ナス、ズッキーニ、パプリカそしてトマトの美味しい産地に行...
日々の覚え書き衣食住
夏もシルク ワクチンの接種を受ける...
メンテナンス 移り行く季節に向けて少々...
CASADEI イタリアンブランドのCA...
ビーツの赤いニョッキ 4度目のワクチン接種体調...
7年熟成米 日本では新米が人気で...
梅干しとオカカのパスタ 日本からブログを発信して...
アネモネとパッションフルーツ 今朝、パッションの蔓に...
Je t'aime 夫が3年前に買ってくれた...
8月の庭 今年の夏は日照りのような...
週末 Covid 19以来買...