2025年 01月 27日
春を告げる一番の花はスノードロップ(待雪草)何時もなら雪を押し除けて咲くこの花も温暖化の為なのか早々と咲き始めまし...
2025年 01月 25日
我が家の息子がお肉を食べないので毎日の料理について試行錯誤をしています以前行ったレストランでやはりお肉を食べない娘...
2025年 01月 24日
再び間が空いてしまったブログになりました今日こそは更新しようと思うも間が空きすぎて何を書こうとかと考えてしまいます...
2025年 01月 07日
明日は朝から晩まで会議が続きます。メール連絡だけでなく凡ゆるグループのWhatsApp のメッセージが四方八方から...
2025年 01月 06日
1月6日は公現祭教会のミサやお出かけ時に着けたクリスマス期間だけに着けるブローチを仕舞いましたまた今年のクリスマス...
2025年 01月 03日
ブログをしていて便利と思う事の一つに過去のお正月に何を料理したのかと振り返る事が出来ます2022年は随分と作ってい...
2025年 01月 02日
明けましておめでとうございます今年も鏡餅を作って飾りました葉付きのみかんを買い忘れたので何か物足りない感です松は裏...
2024年 12月 30日
毎冬活躍しているブーツ今年の12月から特に頻繁に履いているのは黒のジャンピングある日の1日ベルリンにて美術館、レス...
2024年 12月 29日
宿泊したホテルは緑多い住宅街に1912年に建設されたかつてのプロイセン皇帝 ヴィルヘルム2世の弁護士であったヴァル...
2024年 12月 28日
+ホテル滞在で楽しみの一つはプール一時間程泳いだ後は心地よい疲れを感じます子供の頃から水泳が得意だったけれど近頃は...
日々の覚え書き衣食住
6月 一月以上間が空いてしまっ...
母の日 日本は母の日でしたね天国...
ショール 今月と来月は予定が沢山入...
細やかなご褒美 1年間と頼まれての仕事は...
藤の花 藤の花が好きだ子供の頃に...
手抜きの夕食 近頃、頻繁に登場する我が...
スタイル アイコンLinda Wr.. 彼女はスタイルアイコンと...
パッションフルーツフラワーとガレット 朝起きて先ずは植物達を見...
Mother and Child ...
風薫る5月の庭 5月の我が家の庭だよりリ...